JAPAN SHOP
2013/03/05







JAPANSHOP2013_JAVMAセミナー「O2O時代のVMD」

「O2O時代のVMD」
売る戦略・見せる技術シリーズ20回
スマートフォンやソーシャルメディアの普及によりオンラインショップとオフラインショップの連携・融合が進んでいます。このように購買行動が多様化する O2O(オンライン・ツー・オフライン)時代のビジュアルマーチャンダイジングのあり方、未来のリアル店舗をささえるVMD、を探るセミナーです。
【part-1】
「VMD + クルマのライフスタイルショップ」
ライフスタイルを切り口にクルマを販売する
「WOW! TOWN」のVMD手法を検証します。
【part-2】
「VMD + 五感コミュニケーション」
五感に訴える最新技術を駆使したVMDで、時計を販売する
「THE WATCH SHOP」を紹介します。
【出演】
日本ビジュアルマーチャンダイジング協会会員
●コメンテーター
・大高 啓二 /株式会社エイムクリエイツ
(空間プロデュース事業本部・VMD+五感コミュニ
ケーションディレクター)
・楫 義明 /武蔵野美術大学 芸術文化学科 教授
・河野 聡子 /スタジオ・カーメ 代表
●総合司会
・田代 悦子 /日本VMD協会理事長
スタジオ・ダヴィンチC.O.O VMDディレクター
i n f o r m a t i o n
日時
2013年3月5日(火)13時30分~15時45分
会場
東京国際展示場(有明・東京ビッグサイト)会議棟703号室
会費
一般4,000円、VMD協会員2,000円、学生2,000円
賛助会員は2名様まで会員価格でご参加いただけます。
3名様以降は一般価格となりますのでご了承ください。
申込:当日となりましたので締め切りました。
主催:日本ビジュアルマーチャンダイジング協会、
日本経済新聞社






