VMD Eyes express
2012/12/12
年末恒例のクリスマスビジュアル最前線=VMD Eyes expressが
★日本のクリスマス2012
国内主要スポットの最新クリスマスシーンをリアルタイムにリポートします。
★世界のクリスマス2012
ニューヨーク、パリ、ロンドンといった世界の主要都市の
クリスマスシーンを紹介。
イルミネーション、ウインドウVPからインストアビジュア
ルに至るトータルなクリスマスVMD展開をリポートします。
好評のニューヨーク「RETAIL DESIGN COLLECTIVE 2012」 (旧NADI SHOW)もリポートします。
★SPECIAL FEATURE
特別企画取材進行中です。ご期待ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●会費:日本VMD協会員/2000円、 一般/3000円、 学生/1500円
(当日、受付にてお支払い下さい。)
●申込:東京会場は定員に達したため受付を終了しました。
キャンセル待ちをご希望の方は
当日会場に直接起こしください。
札幌、大阪会場はお席に余裕がございます。
当日会場に直接おこし下さい。
●お席について
<事前お申し込みをされた方>
会場は全席自由席です。当日は受付でお支払いが済んだ方から
優先入場となりますのでお早めにご来場ください。
立ち見になる場合がございます。
<当日受付の方>
事前お申し込みされずに当日受付された方は、
立ち見になる場合がございますのでご了承ください。
●主催:日本ビジュアルマーチャンダイジング協会




VMD Eyes Express vol.1

全国で300名以上のご参加をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
-------(以下、告知文)---------
Christmas World Report 2012
年末恒例のクリスマスビジュアル最前線=VMD Eyes expressが
全国3会場で開催されました。
恒例のクリスマスビジュアル最前線がVMD Eyes express (ブイエムディーアイズ・エクスプレス)としてバージ ョンアップしました。今年も全国3会場で開催します! 世界の主要都市の最新のクリスマス、VP・VMD情報をリア ルタイムな現地取材で紹介する情報満載のビジュアル& トークショーです。
★日本のクリスマス2012
国内主要スポットの最新クリスマスシーンをリアルタイムにリポートします。
★世界のクリスマス2012
ニューヨーク、パリ、ロンドンといった世界の主要都市の
クリスマスシーンを紹介。
イルミネーション、ウインドウVPからインストアビジュア
ルに至るトータルなクリスマスVMD展開をリポートします。
好評のニューヨーク「RETAIL DESIGN COLLECTIVE 2012」 (旧NADI SHOW)もリポートします。
★SPECIAL FEATURE
特別企画取材進行中です。ご期待ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●会費:日本VMD協会員/2000円、 一般/3000円、 学生/1500円
(当日、受付にてお支払い下さい。)
●申込:東京会場は定員に達したため受付を終了しました。
キャンセル待ちをご希望の方は
当日会場に直接起こしください。
札幌、大阪会場はお席に余裕がございます。
当日会場に直接おこし下さい。
●お席について
<事前お申し込みをされた方>
会場は全席自由席です。当日は受付でお支払いが済んだ方から
優先入場となりますのでお早めにご来場ください。
立ち見になる場合がございます。
<当日受付の方>
事前お申し込みされずに当日受付された方は、
立ち見になる場合がございますのでご了承ください。
■■■■■■ I n f o r m a t i o n ■■■■■■
★各会場とも、開場/午後6:00 開演/午後6:30
終了/午後8時45分
【名古屋会場】
開催日: 2012年12月12日(水)
会 場: 名古屋コミニュケーションアート専門学校
第3校舎 総合デザイン科8F
名古屋市中区栄3-19-15
アクセス:◆市営地下鉄東山線・市営地下鉄名城線
「栄駅」8番出口(サンシャイン栄)より徒歩5分
◆市営地下鉄名城線
「矢場町駅」6番出口より徒歩5分
【大阪会場】
開催日: 2012年12月13日(木)
会 場: 大阪国際会議場1202会議室
大阪府大阪市中之島 5-3-51
TEL 06-4803-5555
【【東京会場】
開催日: 2012年12月14日(金)
会 場: 東京ウィメンズプラザ B1ホール
東京都渋谷区神宮前 5-53-67
TEL 03-5467-1711
●主催:日本ビジュアルマーチャンダイジング協会




