技能検定
2017/02/13
〈以下、告知文〉
厚生労働省国家検定
創立当初より厚労省・国家検定「商品装飾展示技能検定」に協力をしております。
平成29年度の技能検定の実施概要が3月1日に告示されますので、受検に備え昨年度に続き
今年度も、下記のように「技能検定説明会」を開催いたします。
説明会の内容は、技能検定試験について、実施の概要、受検資格、各級の受検合格者による体験談、
受検対策などを交え、自由な質疑応答によるわかりやすい説明会になっています。
各種の資格取得が注目される今、国家検定の「商品装飾展示」技能検定について
今年受検を予定されている方、この検定にご興味をお持ちの方など、
お誘いあわせの上是非ご参加ください。
■■■■■■ information ■■■■■■
参加費:無料
日時 :2017年3月3日(金)午後6時30分~午後8時まで
午後6時20分受付開始
会場:東京ウイメンズプラザ 2階 会議室A
東京メトロ銀座線、半蔵門線 表参道下車B2出口 徒歩7分
内容:*技能検定制度について 東京都職業能力開発協会技能検定担当
*商品装飾展示技能検定とは(試験の概要)
*受検資格・申請の方法・受検対策(学び方・対策講座・参考図書紹介)について
*3級・2級・1級の合格者の方の体験談
*質疑応答
参加費:無料
申込:最下段の参加申込フォームよりお申込みください。
主催:日本ビジュアルマーチャンダイジング協会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
厚生労働省国家検定 第5回「商品装飾展示」技能検定説明会

〈以下、告知文〉
厚生労働省国家検定
第5回「商品装飾展示」技能検定説明会
2017年3月3日(金)午後6時30分~8時まで
日本ビジュアルマーチャンダイジング協会は、人材育成と能力開発活動の一環として創立当初より厚労省・国家検定「商品装飾展示技能検定」に協力をしております。
平成29年度の技能検定の実施概要が3月1日に告示されますので、受検に備え昨年度に続き
今年度も、下記のように「技能検定説明会」を開催いたします。
説明会の内容は、技能検定試験について、実施の概要、受検資格、各級の受検合格者による体験談、
受検対策などを交え、自由な質疑応答によるわかりやすい説明会になっています。
各種の資格取得が注目される今、国家検定の「商品装飾展示」技能検定について
今年受検を予定されている方、この検定にご興味をお持ちの方など、
お誘いあわせの上是非ご参加ください。
※ご希望の方には、平成29年度検定受検(1.2.3級)申請書配布
※受検勉強に必要な、「VMD用語事典」と「商品装飾展示技能検定ガイドブック」販売
※この「商品装飾展示」技能検定は全国の都道府県で年に1回実施され、
日本ビジュアルマーチャンダイジング協会では、東京都と埼玉県、山形県、北海道、愛知県、
茨城県などで、実技試験の実施や、検定委員を務めるなどの支援をしています。
■■■■■■ information ■■■■■■
参加費:無料
日時 :2017年3月3日(金)午後6時30分~午後8時まで
午後6時20分受付開始
会場:東京ウイメンズプラザ 2階 会議室A
東京メトロ銀座線、半蔵門線 表参道下車B2出口 徒歩7分
内容:*技能検定制度について 東京都職業能力開発協会技能検定担当
*商品装飾展示技能検定とは(試験の概要)
*受検資格・申請の方法・受検対策(学び方・対策講座・参考図書紹介)について
*3級・2級・1級の合格者の方の体験談
*質疑応答
参加費:無料
申込:最下段の参加申込フォームよりお申込みください。
主催:日本ビジュアルマーチャンダイジング協会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■